• JP
  • magnifying glass search icon to open search field
  • お問い合わせ
  • リソースセンター
  • サポートを受ける
  • 現在、攻撃を受けていますか?
Palo Alto Networks logo
  • 製品
  • ソリューション
  • サービス
  • 業種
  • パートナー
  • パロアルトネットワークスをお勧めする理由
  • 会社案内
  • その他
  • JP
    Language
  • お問い合わせ
  • リソースセンター
  • サポートを受ける
  • 現在、攻撃を受けていますか?
  • スタート ガイド

パロアルトネットワークス、RedLockとVM-Seriesを Amazon Web Services Security Hubと連携

~AWSからのデータを包括的に集約、整理することでエンドユーザーを保護~

12 11, 2018 at 11:00 午前

※本リリースは2018年11月28日に米国で発表したプレスリリースの抄訳をベースにしています

 

サイバーセキュリティのリーダー企業であるPalo Alto Networks (NYSE: PANW、パロアルトネットワークス) は、Amazon Web Services, Inc (AWS)の新しいセキュリティサービスであるAWS® Security Hubと、パロアルトネットワークスのクラウドセキュリティRedLock®とVM-Seriesの連携を発表しました。

 

パロアルトネットワークスは、インライン、APIベースおよび、ホストベースのセキュリティ技術をAWS Security Hubと連携させることで、データ損失や業務中断のリスクを最小化し、AWSへのアプリケーションとデータの確実な移行を支援します。これらセキュリティ技術は、AWSのセキュリティ機能をベースに構築され、クラウドアプリケーションの開発ライフサイクルと統合することで、開発、セキュリティ、コンプライアンスの各部門間のあつれきをなくします。

 

AWS Security Hubは、Amazon GuardDuty™、Amazon Inspector、Amazon Macie™など複数のAWSサービスや他のAPN  (Amazon Partner Network) のセキュリティサービスからアラートや調査結果を集約、整理、優先順位付けることにより、優先度が高いセキュリティアラートやコンプライアンスステータスの包括的な可視化を提供します。調査結果は、統合ダッシュボードに実用的なグラフや表でまとめられます。この連携ソリューションを利用することで、アプリケーションとデータの安全性が確認できるようになります。

 

  • RedLockとの連携:パロアルトネットワークスのRedLockは、クラウドセキュリティの分析、高度な脅威の検出、コンプライアンス監視などにより、AWS環境のセキュリティを強化します。RedLockは、AWS Config、AWS CloudTrail®、Amazon Virtual Private Cloud (Amazon VPC®) のフローログ、AWS Inspector、Amazon GuardDutyのログデータと設定情報を継続的に収集、相関させることで、セキュリティおよびコンプライアンスのアラートをAWS Security Hubコンソールに送信します。RedLockとAWS Security Hubの連携により、クラウドセキュリティリスクに対する付加的なコンテキストと一元的な可視化が提供され、実用的な見識の取得やクラウド脅威の特定、リスク削減、インシデント修復を、DevOpsを妨げることなく行えます。

  • VM-Seriesとの連携:パロアルトネットワークスの仮想化次世代ファイアウォール「VM-Series」は、アプリケーション制御のポリシーにより攻撃面を減らし、許可されたトラフィック内の脅威やデータ詐取を防ぐことで、AWSのセキュリティを補完します。VM-SeriesとAWS Security Hubとの連携では、AWS Lambdaにより脅威インテリジェンスを収集し、悪意あるアクティビティをブロックする自動更新セキュリティポリシーをファイアウォールに送信します。IPアドレス情報が変更されると、セキュリティポリシーは自動更新されます。

 

パロアルトネットワークスのパブリッククラウドセキュリティ部門プロダクトおよびエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントであるヴァルン・バッドワー(Varun Badhwar)は次のように述べています。

「AWS Security Hubとパロアルトネットワークスのクラウドセキュリティの連携により、ユーザー、アプリケーションおよびデータの保護を確認できます。RedLockの連携により、一般的なクラウドの誤設定や認証情報の詐取、悪意あるユーザーやネットワークアクティビティを原因とした複雑なリスクを監視でき、VM-Seriesの連携では、悪意あるアクティビティを阻止するポリシー適用を自動化します。多くの企業がクラウドに移行する中で攻撃者とよりよく戦うためには、セキュリティアラートが実用的な見解を提供することが重要です。」

 

パロアルトネットワークス株式会社について:

 米国に本社を持つパロアルトネットワークスは、セキュリティの現状に常に挑戦するサイバーセキュリティのリーダー企業です。サイバー攻撃の防御により、多くの組織とその顧客の安全を保障し、デジタル時代のライフスタイルを守ることが弊社のミッションです。弊社の先駆的な「Security Operating Platform」は、飛躍的進歩を続けるセキュリティ、自動化、解析のための最新技術を採用し、継続的なイノベーションにより、お客様のデジタルトランスフォーメーションの拡大を支援します。この真のプラットフォームと、弊社を含めた世界を変革する企業同士のエコシステムの強化により、クラウド、ネットワーク、モバイル機器にわたる効果的で革新的なサイバーセキュリティを提供します。詳しくはhttp://www.paloaltonetworks.jp をご覧ください。

Palo Alto Networks、Palo Alto Networksロゴ、RedLockは米国およびその他の国におけるPalo Alto Networksの登録商標または商標です。本書に記述されているその他すべての商標、商号、サービスマークは、それぞれの各社の登録商標または商標です。

 

【お客様向けのお問い合わせ先】 
パロアルトネットワークス株式会社 
Tel: 03-3511-4050  Email: infojapan@paloaltonetworks.com
【報道関係者向けのお問い合わせ先】
パロアルトネットワークスPR事務局 株式会社アクティオ
Tel: 03-5771-6426  Email: paloalto-pr@actioinc.jp

 

ニュース

Wireshark によるパケット解析講座 1

Wireshark は無料で利用できるプロトコル アナライザです。 Wireshark を使うとネットワーク トラフィックをキャプチャしたり、キャプチャしたパケットを表示させることができます。そこでパロアルトネットワークスの脅威インテリジェンス調査チーム Unit42 に所属するアナリストが、Wireshark を使ってマルウェア検体が生成したトラフィックをレビューするさいに利用している便利な使いかたをご紹介していきます。
January 17, 2019

ニュース

Wireshark によるパケット解析講座 3

前回までではWiresharkの列表示のカスタマイズ方法と表示フィルタの式について見ていきました。本稿ではトラフィックから感染ないし侵害を受けたホスト名やユーザーを特定する方法について説明します。
March 31, 2019

ニュース

Wireshark によるパケット解析講座 2

前回は Wiresharkの列表示のカスタマイズ方法について見ていきました。本稿では脅威インテリジェンスの調査上便利なフィルタリングの設定方法について説明します。
January 20, 2019

ニュース

DNSトンネリング: 攻撃者はDNSをどう悪用するのか

悪意のある攻撃者は、ドメインネームサービス(DNS)をコマンド&コントロール(C2)用通信チャネルとして悪用してきました。またこのプロトコルはこのほかに、データを漏出させる目的でも悪用されてきました。DNS の悪用はC2に「ハートビート」接続のために通信するという用途からさらに広がっており、攻撃者はここ数年、悪意のあるデータやペイロードをDNS経由で被害者のシステムに侵入させる用途にもDNSを使っています。本稿では、DNSを悪用したデータ侵入・漏出の種類、方法、使用方法を紹介し、その防御メカニズムへの指針を示します。
March 18, 2019

ニュース

Wireshark によるパケット解析講座 4

セキュリティ専門家は、不審なアクティビティのパケット キャプチャ(pcap)をレビューする際、より詳しく調べるために、オブジェクトをpcapからエクスポートしなければならない場合があります。
July 12, 2019

データシート

PA-400シリーズ

パロアルトネットワークスの機械学習を活用したNGFW「PA-400 Series (PA-460、PA-450、PA-440)」なら、分散した大企業の支社、小売店、中規模企業にも次世代ファイアウォール機能を導入できます。
August 3, 2022

最新ニュース、イベント情報、脅威アラートを配信

このフォームを送信すると、お客様は弊社の利用規約とプライバシー ポリシーに同意したものとみなされます。

black youtube icon black twitter icon black facebook icon black linkedin icon
  • USA (ENGLISH)
  • AUSTRALIA (ENGLISH)
  • BRAZIL (PORTUGUÉS)
  • CANADA (ENGLISH)
  • CHINA (简体中文)
  • FRANCE (FRANÇAIS)
  • GERMANY (DEUTSCH)
  • INDIA (ENGLISH)
  • ITALY (ITALIANO)
  • JAPAN (日本語)
  • KOREA (한국어)
  • LATIN AMERICA (ESPAÑOL)
  • MEXICO (ESPAÑOL)
  • SINGAPORE (ENGLISH)
  • SPAIN (ESPAÑOL)
  • TAIWAN (繁體中文)
  • UK (ENGLISH)

人気のあるリソース

  • 会社概要
  • イベント センター
  • イベント
  • リソースセンター
  • プレスリリース
  • Unit42 ブログ
  • 投資家の皆様へ
  • ブログ
  • Japan Live Community
  • Tech Docs
  • キャリア
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

法定通知

  • プライバシー
  • 個人情報保護基本方針
  • 利用規約
  • トラスト センター
  • ドキュメント
  • 一般事業主行動計画

アカウント

  • 購読の管理
  • パートナーログイン
  • パートナーになる
脆弱性の報告

Copyright © 2023 Palo Alto Networks. All rights reserved