• JP
  • magnifying glass search icon to open search field
  • お問い合わせ
  • リソースセンター
  • サポートを受ける
  • 現在、攻撃を受けていますか?
Palo Alto Networks logo
  • 製品
  • ソリューション
  • サービス
  • パートナー
  • 会社案内
  • その他
  • JP
    Language
  • お問い合わせ
  • リソースセンター
  • サポートを受ける
  • 現在、攻撃を受けていますか?
  • スタート ガイド

教育機関(小中高)

安全な学習環境を構築する

サイバーセキュリティと アクセスとのバランス

パロアルトネットワークスは、不適切なコンテンツからの生徒の保護、機密データのセキュリティの確保、セキュリティ運用の効率化を通じて、デジタル学習イニシアチブをサポートしており、世界中の学校および学区から信頼を得ています。

 

 

Alameda County <br>Office of Education
Diocese of <br>Broken Bay
Maine Township <br>High School<br> District 207



プラットフォーム アプローチにより生徒たちを守る

パロアルトネットワークス®では、ランサムウェアなどのサイバー脅威を自動的に阻止 することで、生徒やスタッフ、データを保護するため、どこからでも安全かつ適切にWebや電子メール、アプリケーションにアクセスできます。自動化によって、ネットワークやデバイス、そしてクラウド環境全体にわたりルーチンのセキュリティ タスクが効率化されるため、スタッフは学習イノベーションを推進できます。

 

アラメダ郡の教育事務所 生徒を不適切なコンテンツから保護

 

ベスト プラクティスの採用によりサイバー リスクを軽減

学校や管理側のネットワーク、データセンター、クラウド環境、SaaS環境に加え、その所在を問わず生徒やスタッフのデバイスも一貫して保護するセキュリティ フレームワークをご確認いただけます。

小中高教育のIT向けサイバーセキュリティ リファレンス ブループリント(英語)

 

自宅学習環境も考慮した
GIGAスクール構想の実現

GIGAスクール構成案その1
Prisma Accessを活用したGIGAスクール構想のネットワーク設計

生徒の成績など機密データを保護

徹底的に検査

暗号化トラフィックに対する可視化を実現し、攻撃を阻止しながら規制にも準拠します。

ユース ケース(英語)

攻撃を回避

ランサムウェアや他のマルウェア、エクスプロイトをブロックし、サーバと、生徒および教員のデバイス双方に影響を及ぼさないようにします。

ホワイト ペーパー(英語)

認証情報の盗難を阻止

ネットワークのセキュリティ ポリシーを使用して多要素認証を実施し、漏洩を阻止、フィッシング サイトへのアクセスをブロックします。

詳細はこちら(英語)

 

サイバーセキュリティとEレート ファンディング

米国の学校、学区、および図書館では、Eレート ファンディングを利用してパロアルトネットワークスのファイアウォールを購入し、セキュリティにおける防御アプローチの基盤を築くことができます。

Eレート プログラムの詳細はこちら

 

 

 

関連製品

NGFW

パロアルトネットワークスの次世代ファイアウォールでは、簡単に導入して使用できる防御重視のアーキテクチャと統合イノベーションにより、学校を保護しています。

詳細はこちら

URL Filtering

PAN-DBを使用したURL FILTERINGによって、Webを経路として利用する攻撃が自動的に阻止されます。そのような攻撃の例としては、電子メール内のフィッシング リンク、フィッシング サイト、HTTPベースのコマンド アンド コントロール、悪意のあるサイト、エクスプロイト キットを含むページなどが挙げられます。

詳細はこちら

Prisma Access

クラウドからネットワーク サービスおよびネットワーク セキュリティ サービスを提供するセキュア アクセス サービス エッジ (SASE) です。家庭で学習する生徒や学校を、一貫して保護します。

詳細はこちら


関連リソース

お勧め
Link 行く

Link

ブログ:自宅学習環境も考慮したGIGAスクール構想の実現

最新ニュース、イベント情報、脅威アラートを配信

このフォームを送信すると、利用規約とプライバシーに関する声明に同意したことになります 。

製品とサービス

  • ネットワーク セキュリティ プラットフォーム
  • クラウド型セキュリティ サービス
  • Advanced Threat Prevention
  • DNS Security
  • データ損失防止
  • IoTセキュリティ
  • 次世代ファイアウォール
  • ハードウェア ファイアウォール
  • AIOps for NGFW
  • セキュア アクセス サービス エッジ
  • Prisma Access
  • Prisma SD-WAN
  • 自律デジタル エクスペリエンス管理
  • クラウド アクセス セキュリティ ブローカー(CASB)
  • ゼロ トラスト ネットワーク アクセス
  • クラウド セキュリティ
  • Cortex Cloud
  • Prisma Cloud
  • AI主導セキュリティ運用プラットフォーム
  • Cortex XDR
  • Cortex XSOAR
  • Cortex Xpanse
  • Cortex XSIAM
  • 外部アタックサーフェスの保護
  • セキュリティの自動化
  • 脅威の防御、検出、レスポンス
  • 脅威インテリジェンス&インシデント レスポンス サービス
  • 予防評価
  • インシデント レスポンス
  • セキュリティ戦略の変革
  • 脅威インテリジェンスについて

会社案内

  • パロアルトネットワークスについて
  • キャリア
  • お問合せ
  • 企業責任
  • 導入事例
  • 投資家の皆様へ
  • 拠点
  • ニュースルーム

お勧めのリンク

  • ブログ
  • コミュニティ
  • コンテンツ ライブラリ
  • Cyberpedia
  • イベント センター
  • 購読の管理
  • 製品A〜Z
  • 製品認証
  • 脆弱性の報告
  • サイトマップ
  • Tech Docs
  • Unit 42ブログ
  • 個人情報の販売や共有はしないでください
PAN logo
  • プライバシー
  • トラスト センター
  • 利用規約
  • ドキュメント

Copyright © 2025 Palo Alto Networks. All Rights Reserved

  • Select your language