Prisma SASE 対 Zscaler

Prisma® SASEは単一の統合型サービスによって
すべてのユーザー、デバイス、場所をクラス最高のセキュリティで保護しつつ、
卓越したユーザー エクスペリエンスも提供できる
業界唯一のシングルベンダー ソリューションです。

prisma-icon

比較

Prisma SASEの利点

Prisma SASE
Zscaler
企業全体を守る統合型プラットフォーム
Prisma SASE
  • パロアルトネットワークスはすべてのユーザー、デバイス、場所を保護する統合型ネットワーク セキュリティ プラットフォームを提供する唯一のサイバーセキュリティ ベンダーです。
    • 物理、仮想、SSEなどデプロイ手法を問わず一貫したサービス。
    • トラフィックの方向と場所に関係なく、全トラフィック タイプで共通のポリシー。
    • すべてのユーザー、デバイス、場所のユーザー エクスペリエンスを完全に可視化。
Zscaler
  • Zscalerは統合型プラットフォームを提供しておらず、運用するうえで独立したツール、ポリシー、機能、管理のデプロイを強いられます。
    • 複数のダッシュボード、コンソール、ログ フォーマットの利用が必要。
    • 可視性の低下。
    • MTTRの悪化。
    • 総所有コストの増加。
クラウド スケールの接続性
Prisma SASE
  • Prisma® SASEはクラウド スケールのセキュリティ対策を念頭にクラウド上で構築されており、世界で最も大規模かつ強靭なハイパースケール パブリック クラウドであるAWS®とGoogle Cloud Platformのインフラを独自手法で利用しています。
    • 87ヶ国で高パフォーマンスと低遅延を約束するマルチクラウド ネットワーク バックボーン上で弾力的な拡張が可能。
    • 顧客別の専用データ プレーン。
    • Microsoft Office 365やSalesforceなどを対象とした、業界唯一のSaaSパフォーマンスSLA。
Zscaler
  • コロケーション施設でデプロイ、管理、維持される専用ハードウェアを中心にクラウドを構築しています。インフラの性質上、スケーリングに際して手作業によるハードウェアの追加デプロイが必要であり、イントラクラウドの冗長性やフェイルオーバーもありません。
    • セキュリティとパフォーマンスに悪影響を与える共有データプレーンを中心に設計されたソリューション。
    • サードパーティSaaSアプリの遅延に関するSLAがない。
    • アプリ アクセラレーションやアプリ パフォーマンス向上機能がない。
一貫したセキュリティ サービス
Prisma SASE
  • Prisma SASEは継続的な信頼性検証を通じて最小権限アクセス(ZTNA)を適用し、全データに対する常時有効なセキュリティをすべてのユーザー、デバイス、アプリケーションに提供します。また、Advanced WildFire、Advanced Threat Prevention、Next-Generation CASB、AI Access Securityなどのクラウド提供型セキュリティ サービスを用いた継続的セキュリティ検査によるディープ インスペクションを実施し、1日最大113億件の攻撃をブロックします。
    • App-ID、User-ID、Device-ID、Content-IDを用いたアプリケーション ポリシー構成。
    • 業界アナリストが認める市場トップクラスのクラウド提供型セキュリティ サービスを2005年から提供。
Zscaler
  • 継続的な信頼性検証がなく、インラインのデータ セキュリティ機能にも制約があります。
    • Webベースの脅威しか検出できないプロキシベースのアーキテクチャ。
    • サードパーティ セキュリティ ベンダーに依存し、社内イノベーションが限定的。
柔軟な接続性
Prisma SASE
  • いかなるアーキテクチャやトラフィック フローを利用する場合でも、ユーザーとアプリケーションの接続手段を複数の選択肢から選べます。
    • 業界唯一のネイティブ統合されたセキュア ブラウザ。
    • シングルベンダーSASE部門で2度のリーダー評価。
Zscaler
  • デプロイの課題と拡張性の制約を引き起こす、プライベート データセンターとハードウェアに依存しています。
    • ユーザーとプライベート アプリケーションの接続手法が1つのみであり(ZTNA接続)、利用者は従来のVPNソリューションの維持または、インフラ用ハードウェアの追加導入を強いられる。
    • ネイティブ統合されたセキュア ブラウザを提供しない。
利点

クラス最高のセキュリティ

クラス最高のハイブリッド ワーカー保護と卓越したユーザー エクスペリエンスを単一の統合型セキュリティ製品で両立。

AI利用データ セキュリティ

ゼロ トラストを活用して機密データ資産を包括的に可視化、保護、コントロールし、高度な脅威をブロック。

セキュア ブラウザ

管理対象か否かに関係なく、すべてのエンドポイントに包括的なセキュリティとシームレスなユーザー エクスペリエンスを短時間で提供。

アプリ アクセラレーション

アプリケーション パフォーマンスを最大5倍に高速化し、場所を問わず従業員の生産性とセキュリティを最大化。

Prisma SASE

すべてのユーザー、デバイス、場所の安全を確保

最新脅威に対する保護、ユーザー エクスペリエンスの強化、イノベーションと生産性の向上に役立つ統合型セキュリティ製品。

Prisma Access Browserであらゆるユーザー、デバイス、アプリを保護

Prisma Access Browserであらゆるユーザー、デバイス、アプリを保護

ネイティブ統合型セキュア ブラウザによって管理対象か否かに関係なくあらゆるデバイスのブラウザ セキュリティを確保する業界唯一のSASEソリューション。

Webサイトはこちら

Prisma SD-WANで未来の支社を実現

Prisma SD-WANで未来の支社を実現

ユーザー、アプリ、IoTに卓越したユーザー エクスペリエンスとゼロ トラスト セキュリティを提供したユーザー エクスペリエンス、複雑なIT運用を自動化。

Webサイトはこちら

AIを利用したADEMでIT運用を合理化・自動化

AIを利用したADEMでIT運用を合理化・自動化

IT運用チームの生産性を高め、ユーザーの勤務場所に関係なく卓越したユーザー エクスペリエンスを確保。

Webサイトはこちら

Prisma Access Browserであらゆるユーザー、デバイス、アプリを保護

Prisma Access Browserであらゆるユーザー、デバイス、アプリを保護

ネイティブ統合型セキュア ブラウザによって管理対象か否かに関係なくあらゆるデバイスのブラウザ セキュリティを確保する業界唯一のSASEソリューション。

Webサイトはこちら

Prisma SD-WANで未来の支社を実現

Prisma SD-WANで未来の支社を実現

ユーザー、アプリ、IoTに卓越したユーザー エクスペリエンスとゼロ トラスト セキュリティを提供したユーザー エクスペリエンス、複雑なIT運用を自動化。

Webサイトはこちら

AIを利用したADEMでIT運用を合理化・自動化

AIを利用したADEMでIT運用を合理化・自動化

IT運用チームの生産性を高め、ユーザーの勤務場所に関係なく卓越したユーザー エクスペリエンスを確保。

Webサイトはこちら

ご相談ください。

ハイブリッド ワーカーのセキュリティ対策の刷新をお手伝いいたします。
フォームを送信するには、reCAPTCHAの入力を完了してください。
このフォームを送信すると、お客様は弊社の利用規約に同意したものとみなされます。をご確認ください。