~AI時代に対応したエンドツーエンドのセキュリティプラットフォームを構築へ~
本リリースのサマリー:
- アイデンティティセキュリティを新たなコアプラットフォームとして確立することで、パロアルトネットワークスのプラットフォーム戦略を加速
- CyberArkは、人間、マシン、AIなどあらゆるアイデンティティが、現代企業におけるアクセスには堅牢なセキュリティを必要とするというビジョンに基づき、アイデンティティセキュリティをすべてのユーザーに拡張
- エージェント型AIの登場によって生じる新たなセキュリティニーズを踏まえ、新しい特権アイデンティティクラス向けに基本的な制御を提供し、AIエージェント向けのアイデンティティセキュリティを実現
- 最高の技術と統合プラットフォームの最適な組み合わせを提供し、ほぼリアルタイムなセキュリティ成果を提供
サイバーセキュリティのグローバルリーダーであるパロアルトネットワークス®(本社:米国カリフォルニア州、以下パロアルトネットワークス)は本日、アイデンティティセキュリティのグローバルリーダーであるCyberArkを買収する正式契約を締結したことを発表しました。本契約の条件に基づき、CyberArkの株主は、1株あたり現金45.00ドルとパロアルトネットワークスの普通株式2.2005株を受け取ります。これは、CyberArkの株式価値を約250億ドルと評価するものであり、2025年7月25日時点のCyberArkの10日間におけるVWAP(売買高加重平均価格)の平均値に対する26%のプレミアムに相当します(*1)。
この戦略的統合は、パロアルトネットワークスがアイデンティティセキュリティ分野へ正式に参入することを表明し、この分野をマルチプラットフォーム戦略の中核として位置付けるものです。CyberArkのアイデンティティセキュリティと特権アクセス管理(PAM)における長年のリーダーシップと、パロアルトネットワークスの包括的なAI搭載セキュリティプラットフォームを組み合わせることで、人間、マシン、および台頭する自律型AIエージェントを含むすべてのアイデンティティタイプに対する特権アイデンティティ保護を拡大します。CyberArkはすでにアイデンティティセキュリティプラットフォームとしての地位を確立しており、この統合によりパロアルトネットワークスはお客様がより良いセキュリティ成果を実現するために、プラットフォーム化を更に加速いたします。
パロアルトネットワークス 会長兼CEO ニケシュ・アローラ(Nikesh Arora)のコメント:
当社の市場参入戦略は、常に市場が転換期を迎えているカテゴリーに参入することです。今がアイデンティティセキュリティ市場の転換期であると信じています。この参入戦略こそが、当社が次世代ファイアウォール企業からマルチプラットフォームによるサイバーセキュリティリーダーへと進化してきた原動力です。今日、AIの台頭とマシンアイデンティティが爆発的に増加している中、セキュリティの未来は『アイデンティティアクセス管理(IAM)の誤謬』ではなく、すべてのアイデンティティに適切な特権制御が必要であるというビジョンに基づいて構築されなければならないことは明らかです。CyberArkは、AI時代を保護するために不可欠な基盤技術を持つアイデンティティセキュリティの確固たるリーダーです。今後両社で、サイバーセキュリティの次章を築いて参ります。
CyberArk 創業者兼執行会長 ウディ・モカディ氏(Udi Mokady)のコメント:
今回の合意はCyberArkの歴史における重要な転換点です。私たちは創業以来、イノベーション、信頼、セキュリティへの揺るぎないコミットメントを軸に、世界でも最も重要な資産を保護することを使命としてきました。パロアルトネットワークスとの統合は、共通の価値観と、最も困難なアイデンティティ課題の解決への深いコミットメントを基盤とした、新たな章の始まりです。人間とマシンアイデンティティ、特権アクセス管理、AI駆動型イノベーションにおいて比類ない専門知識を結集して、次なるセキュリティを確立します。これは単なるテクノロジーの統合を超え、20年以上前に掲げた私たちのミッションを加速させます。我々のチームがこれまで築き上げた成果に心から誇りを感じるとともに、このマイルストーンを可能にした全ての方々に心から感謝しています。
アイデンティティとセキュリティは急速に融合しており、真のアイデンティティセキュリティプラットフォームの必要性が浮き彫りになっています。AIエージェントやワークロードを含む人間とマシンのアイデンティティの特権資格情報を保護することは、現代の企業にとって最も重要な課題です。
CyberArkのアイデンティティセキュリティプラットフォームとパロアルトネットワークスの統合は、多くの重要なメリットを提供します:
- プラットフォーム戦略の加速:統合されたプラットフォームは、危険なセキュリティギャップを排除し、運用を簡素化する単一で統合されたソリューションを提供します。CyberArkの機能は、パロアルトネットワークスのStrata™とCortex®プラットフォームに統合され、AIを活用して企業全体でアイデンティティ認識型セキュリティとリアルタイム対応を実現します。
- レガシーIAM市場を破壊:この統合によりセキュリティ優先のPAM原則を拡張することで従来のセキュリティ対策を超えて、人間、マシン、エージェントを含むすべてのアイデンティティに適切な特権制御を適用しIAM市場を進化させます。
- エージェント型AIのセキュリティを強化:組織が自律型AIエージェントを導入する際、AIエージェントは究極の特権ユーザーとして機能します。アイデンティティセキュリティは、この新たなエンタープライズワークフォースのパラダイムを保護するための不可欠なフレームワークとして位置付けられます。ジャストインタイムアクセスと最小特権の原則を適用することで、AIエージェントは必要な権限を必要なタイミングで正確に付与され、大規模なAI駆動型の自動化を保護するために不可欠な監視が実現されます。
本買収の完了後、共通の価値観、強固な企業文化、そして才能あるチームを持つ、セキュリティリーダー2社を統合します。両社の統合により、業界で最も包括的かつ統合されたセキュリティポートフォリオが提供され、顧客の皆様は最も重要なセキュリティニーズに対して単一の信頼できるベンダーを利用できるようになります。統合後は、お客様のサイバーガーディアンとなり、お客様が中核事業に集中しつつAIの導入をはじめとしたデジタル活動ができるよう保護いたします。
取引の詳細:
本契約に基づき、パロアルトネットワークスはCyberArkの株式1株あたり現金45.00ドルおよびパロアルトネットワークスの普通株式2.2005株で買収する予定です。これは、米国時間2025 年 7 月 25 日(金) 時点のCyberArkの日次 VWAP の影響を受けていない 10 日間平均値に対して 26%のプレミアムに相当します(注1)。この取引は、パロアルトネットワークスの収益成長率および売上総利益率に即座に貢献すると期待されています。また、パロアルトネットワークスは、シナジー効果の実現に向けた最初の1年間を経た2028会計年度に、本取引が1株当たりのフリーキャッシュフローに貢献すると予想しています。
この取引は、パロアルトネットワークスとCyberArkの両社の取締役会により全会一致で承認されており、規制当局の認可の取得やCyberArkの株主による承認など、通常の取引完了条件を満たすことを条件に、パロアルトネットワークスの2026年度下半期に完了する予定です。
最終合意に含まれる条件の詳細については、この取引に関連して提出されるパロアルトネットワークスのCurrent Report on Form 8-KおよびCyberArkのReport on Form 6-Kをご覧ください。
アドバイザー:
J.P. Morgan Securities LLC が パロアルトネットワークスの財務アドバイザーを、Wachtell, Lipton, Rosen & Katz が法務アドバイザーを、Arnold & Porter Kaye Scholer LLP が規制アドバイザーを務めています。Qatalyst PartnersはCyberArkの財務アドバイザーを、Latham & Watkins LLPとMeitar Law Officesは法務アドバイザーを務めています。
株主書簡および投資家向け電話会議の詳細
会長兼 CEO の ニケシュ・アローラによる パロアルトネットワークスの株主書簡をお読みください。
両社は、2025年7月30日午前6時30分(太平洋時間)に開催する投資家向けプレゼンテーションで、本取引に関する追加情報を提供する予定です。ウェブキャストはこちらからご覧になれます。
決算説明会の詳細:
- CyberArkは、2025年8月7日の2025年第2四半期決算説明会を上記の投資家向け説明会のために中止し、同四半期の決算発表を本日のプレスリリースにて発表しました。
- パロアルトネットワークスは、2025年8月18日午後1時30分(太平洋時間)より、パロアルトネットワークスのウェブサイトの「投資家」セクション(investors.paloaltonetworks.com)からアクセス可能なライブ・ビデオ・ウェブキャストにて、2025年度第4四半期決算説明会を開催します。
X、LinkedIn、Facebook、Instagramで、ぜひPalo Alto Networksをフォローしてください。
(*1) 2025年7月25日(金)時点の日次VWAPの影響を受けない10日平均に基づいて算出:パロアルトネットワークスは1株当たり196.66ドル、サイバーアークは380.17ドル。
CyberArkについて
CyberArk(NASDAQ:CYBR)は、アイデンティティセキュリティの世界的なリーダー企業です。モダンエンタープライズにおける人とマシンのアイデンティティを保護する企業として、世界中の組織から信頼されています。CyberArkのAIを活用したアイデンティティセキュリティ プラットフォームは、アイデンティティの全サイクルにおいて継続的に脅威を予防、検出、対応し、インテリジェントな特権制御をすべてのアイデンティティに適用します。これにより、組織は完全な可視性とゼロトラスト、最小特権の適用を通じて運用およびセキュリティリスクを削減し、従業員、IT、開発者、マシンを含むすべてのユーザーが、場所を問わず安全にリソースにアクセスできるようになります。
CyberArkの詳細については、cyberark.com/ja/をご参照ください。
パロアルトネットワークスについて
パロアルトネットワークス(NASDAQ: PANW)は、グローバル・サイバーセキュリティのリーダーとして継続的なイノベーションを通じてデジタルライフの保護に取り組んでいます。世界中の70,000以上の組織からの信頼と脅威インテリジェンスチームUnit 42の専門知識によってネットワーク、クラウド、セキュリティ運用に渡る包括的なAI搭載セキュリティソリューションを提供しています。パロアルトネットワークスのプラットフォーム化への注力によって、組織は規模に応じてセキュリティを合理化し、セキュリティが組織のイノベーションを促進することを確実にします。
詳しくはwww.paloaltonetworks.jpをご覧ください。
Palo Alto Networks、Palo Alto Networksロゴ及びCortex、Strataは米国およびその他の国・地域におけるPalo Alto Networksの登録商標または商標です。本書に記述されているその他すべての商標、商号、サービスマークは、各所有者に帰属します。また、本書またはその他のプレスリリース公式発表に記述されている未発売のサービス、および機能については、提供開始までご利用いただけません。当初の予定通りに提供開始されない場合や、提供されない場合もあります。パロアルトネットワークスの製品やサービスを購入する際は、既に提供されているサービスや機能をhttp://www.paloaltonetworks.jp/よりご確認ください。
※本プレスリリースはカリフォルニア州サンタクララ発、2025年7月30日発表の抄訳をもとにしています。原文はこちらをご覧ください。
将来の見通しに関する記述
本プレスリリースは、パロアルトネットワークスとCyberArk Softwareとの間で提案された取引に関するもので、1995年米国私的証券訴訟改革法(Private Securities Litigation Reform Act of 1995)に定義される将来の見通しに関する記述を含んでいます。
歴史的事実や現在の事実に関する記述を除くすべての記述は、将来の見通しに関する記述に該当します。具体的には、将来の事業および財務実績、本取引の完了によって両社およびそれぞれの顧客にもたらされる将来的な利益、両社の機能統合およびそれらがもたらすメリット、本取引の完了見込み時期、フリーキャッシュフロー、収益成長率、売上総利益率の向上、およびシナジー効果のタイミングなどに関する記述が含まれます。
パロアルトネットワークスは、将来の見通しに関する記述であることを示すために、「予想する」「信じる」「継続する」「推定する」「期待する」「将来」「意図する」「可能性がある」「計画する」といった言葉や類似の表現を使用していますが、これらの表現がすべての記述に含まれるわけではありません。将来の見通しに関する記述は、経営陣の現時点での予測を反映したものであり、本質的に不確実です。そのため、実際の結果は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
実際の結果が本プレスリリースに記載または暗示される将来の見通しに関する記述と大きく異なる可能性のある重要な要因が多数存在します。具体的には、本取引の終了につながる可能性のある事象の発生、パロアルトネットワークスがCyberArkの事業およびテクノロジーを統合する能力、期待される利益やシナジーが適時に、あるいは全く達成されないリスク、主要な人材を維持・雇用できないリスク、CyberArkが株主の承認を得る能力に関連するリスク、取引条件が適時に満たされないリスク、規制当局の承認が得られない、または予期せぬ条件が付されるリスク、取引に関連する予期せぬ費用、取引の発表や係争中が当事者の事業運営に与える影響、自社株の価格や長期的な価値の不確実性、経営陣の時間が奪われるリスク、法的手続きの結果、世界的な市場や経済状況の変化、パロアルトネットワークスのプラットフォーム化製品や戦略的パートナーシップの失敗、買収に関連する偶発対価債務の公正価値の変動、成長管理に関連するリスク、新製品開発の遅延や失敗、事業戦略の失敗、セキュリティ市場における技術進歩、製品の欠陥や脆弱性、顧客の購買決定、販売サイクルの長さ、競合他社、新規顧客の獲得・維持能力、他の企業を買収・統合する能力、および自社株買戻し計画の実行状況などが挙げられます。
これらの要因や、実際の結果が将来の見通しに関する記述と大きく異なる可能性のあるその他のリスクや不確実性に関する詳細については、パロアルトネットワークスおよびCyberArkが米国証券取引委員会(SEC)に提出している各種提出書類(フォーム10-Kまたは20-Fによる年次報告書、フォーム10-Qによる四半期報告書、フォーム6-Kによる外国民間発行体報告書に記載されているリスク要因を含む)をご参照ください。本プレスリリースにおけるすべての将来の見通しに関する記述は、発表日時点の経営陣の信念および入手可能な情報に基づいています。パロアルトネットワークスおよびCyberArkは、発表日以降に発生した事象や状況を反映させるために、これらの記述を更新する義務を負いません。
勧誘の禁止
本プレスリリースは、有価証券の売買の申込みもしくは勧誘、または投票もしくは承認の勧誘を構成するものではなく、また、かかる申込み、勧誘または販売が違法となる法域において、当該法域の証券法に基づく登録または資格付与の前に有価証券の販売が行われることを意図するものでもなく、かかる申込み、勧誘または販売を構成するものでもありません。
1933年米国証券法第10条の要件を満たす目論見書による場合を除き、いかなる証券の募集も行わないものとします。
本合併に関する追加情報およびその入手先
本合併に関連して、パロアルトネットワークスは SEC にForm S-4 による登録届出書を提出する予定です。この登録届出書には、本合併で提供される パロアルトネットワークスの 普通株式の目論見書を兼ねたCyberArkの委任状が含まれる予定です。 また、パロアルトネットワークスとCyberArkはそれぞれ、提案されている取引に関するその他の関連書類をSECに提出または提出する可能性があります。本プレスリリースは、委任状/目論見書、登録届出書、またはパロアルトネットワークスもしくはCyberArkが本取引案に関連してSECに提出もしくは提出する、もしくは証券保有者に送付するその他の文書を代替するものではありません。
登録届出書には委任状/目論見書が含まれ、CyberArkの株主に送付され、提案されている取引への承認を求める予定です。
投資家および証券保有者は、Form S-4 による登録届出書、Form S-4 による登録届出書に含まれる委任状/目論見書、および証券取引委員会に提出または提出される可能性のあるその他の関連文書、ならびにこれらの文書の修正または補足を、提案されている取引に関する重要な情報が含まれているか、または含まれる予定であるため、入手可能になった時点で、注意深く、かつその全文を読むことが強く推奨されます。
投資家および証券保有者は、登録届出書および委任状/目論見書(入手可能な場合)、ならびにパロアルトネットワークス、CyberArkおよび提案されている取引に関する重要な情報が記載されたその他の書類がSECに提出または提出された投資家後、SECが管理するウェブサイト(www.sec.gov)を通じて無料で入手することができます。
パロアルトネットワークスがSECに提出した書類のコピーは、パロアルトネットワークスのウェブサイト(www.paloaltonetworks.com)、またはパロアルトネットワークスのIR部門(ir@paloaltonetworks.com)までEメールでご連絡いただければ、無料で入手できます。
CyberArkがSECに提出または提供した書類のコピーは、CyberArkのウェブサイト(www.cyberark.com)、またはCyberArkの投資家対応部門(Eメール:ir@cyberark.com.com、または電話:617-558-2132)までご連絡いただければ、無料で入手できます。
報道関係者からのお問い合わせ
パロアルトネットワークス株式会社
コーポレートコミュニケーション 松島由起子
Email: ymatsushima@paloaltonetworks.com
パロアルトネットワークス広報事務局(共同ピーアール内)
担当:近藤、松田、兪(ゆう)、朝比奈
Email: panw-pr@kyodo-pr.co.jp
TEL: 080-8914-9372(兪)