ロシア・ウクライナ情勢に関連したサイバー活動への備えを
  • お問い合わせ
  • リソースセンター
  • サポートを受ける
  • 現在、攻撃を受けていますか?
Palo Alto Networks logo
  • ネットワーク セキュリティ
  • クラウド セキュリティ
  • セキュリティ オペレーション
  • その他
  • JP
    Language
  • お問い合わせ
  • リソースセンター
  • サポートを受ける
  • スタート ガイド

パロアルトネットワークス、SASEプラットフォームPrisma AccessにSD-WANとDLP機能を追加

サイバーセキュリティのリーダー企業であるパロアルトネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:アリイ・ヒロシ、以下パロアルトネットワークス)は、包括的な「SASE(Secure Access Service Edge:セキュア アクセス サービス エッジ)」プラットフォームとして、クラウド配信型のSD-WANおよびDLP(Data Loss Prevention:データ損失防止)を含む機能拡張した「Prisma Access」を日本市場で提供開始することを発表します。
See more

ゼロトラストの謎を解く

サイバーセキュリティの世界では、毎年話題となるキーワードやテーマが生まれています。「CSIRT(Computer Security Incident Response Team)」「SOC(Security Operations Center)」「EDR(Endpoint Detection and Response)」「シフトレフト」「SASE(Secure Access Service Edge)」など、企業のセキュリティ対策で投資が強く求められるものとして、これらのキーワードが生まれているのが現状です。
See more

日付

  • Last week
  • 過去 30 日間
  • 過去 6 か月間
  • 昨年
タイプ別

タイプ別

  • プレスリリース (6)
  • Webinar (4)
  • Article (3)
  • データシート (2)
  • ホワイトペーパー (2)
  • Book (1)
  • + もっとみる
課題別

課題別

  • クラウドセキュリティ (3)
  • Secure access service edge (SASE) (3)
  • Saas Security (1)
業種別

業種別

  • IoT (1)
プロダクト別

プロダクト別

  • Prisma Cloud (2)
  • Prisma Access (1)
  • Prisma SaaS (1)
  • Prisma SD-WAN (1)
機能別

機能別

技術別

技術別

サービス別

サービス別

オーディエンス別

オーディエンス別

言語別

言語別

  • 日本語 (9)
  • sase
Displaying 1 - 19 of 19
  • 1

Webinar

SASE CONVERGE 2021

既存のネットワークとネットワークセキュリティのアーキテクチャは、ハイブリッドワークという新しい世界における企業のニーズにもはや応えられません。今こそ、新しいアプローチ、Secure Access Service Edge(SASE)の出番です。
January 20, 2022

他の

実践ガイド : セキュリティを SASE モデルへ移行

このガイドでは、SASEソリューションのメリットを解説した上で、Prisma Accessを用いてネットワーク セキュリティ アーキテクチャをSASEモデルに移行する手順を段階を追って示します。
September 20, 2021

ニュースリリース

パロアルトネットワークス、SASEプラットフォームPrisma AccessにSD-WANとDLP機能を追加

サイバーセキュリティのリーダー企業であるパロアルトネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:アリイ・ヒロシ、以下パロアルトネットワークス)は、包括的な「SASE(Secure Access Service Edge:セキュア アクセス サービス エッジ)」プラットフォームとして、クラウド配信型のSD-WANおよびDLP(Data Loss Prevention:データ損失防止)を含む機能拡張した「Prisma Access」を日本市場で提供開始することを発表します。
January 29, 2020

Webinar

アフターコロナのネットワークとセキュリティの課題を解決するSASEソリューション

新型コロナウイルスにより多くの企業がリモートワークを余儀なくされました。それにより企業のクラウド利用は加速しましたが、「如何にリモートからクラウドにセキュアにアクセスするか?」という課題が出てきました。いわゆるゼロトラスト対応です。
April 27, 2021

Book

効果的な SASE ソリューションの 10 の信条

クラウドを利用する組織を保護する
March 5, 2020

ホワイトペーパー

SASEプロジェクトを開始する前に考慮すべき5つのポイント

デジタル トランスフォーメーションを背景にセキュア アクセス サービス エッジ(SASE)の導入検討を進める上では、ベンダーへの要求を明確化しておくことが重要です。EMAが作成したこのホワイト ペーパーでは、SASEの導入を成功させるためにITチームが検討すべき重要項目を解説します。
August 11, 2021

リソース

ゼロ トラストとSASEが連携して機能するしくみ - パロアルトネットワークス

SASEとゼロ トラスト原則を組み合わせることで、単一のソリューションによってネットワーク全体にセキュリティ ポリシーを適用し、ZTNAを実現できます。
所要時間 - 2分August 11, 2021

ニュースリリース

パロアルトネットワークス、ハイブリッドワーク環境向けに ネットワークとセキュリティを統合した「Prisma® SASE」を発表

パロアルトネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:アリイ・ヒロシ、以下パロアルトネットワークス)は、本日、Prisma® AccessとPrisma SD-WANを統合した、ネットワークセキュリティ機能および次世代SD-WAN機能を備えたクラウド配信型サービスとして「Prisma SASE」を日本市場で提供開始すること発表します。
November 4, 2021

Webinar

パロアルトネットワークスで実現する新セキュリティモデル、Secure Access Service Edge (SASE) について

クラウドに移行するアプリケーション、さらに、ユーザーのモバイル化が進むことで、ネットワークとネットワーク セキュリティ サービスを提供すべき方法が変わりつつあります。
March 3, 2020

ホワイトペーパー

テレコミュニケーション特別編集
ログを一元管理!
脱プロキシも実現
「最も」包括的なSASEを柔軟に導入

テレコミュニケーション特別編集ログを一元管理!脱プロキシも実現「最も」包括的なSASEを柔軟に導入
January 4, 2021

Webinar

ウィズ・ポストコロナ時代に向けたネットワークとセキュリティの重点施策

新型コロナウイルス問題の長期化により、ウィズコロナ、ポストコロナを生き抜く事業継続を、ITを通じてどのように実現するかは企業の喫緊の課題です。
August 11, 2020

データシート

SaaSセキュリティ ソリューション概要

パロアルトネットワークスのセキュア アクセス サービス エッジ(SASE)ソリューションの主要な要素として、SaaSセキュリティおよびエンタープライズDLPは、組織がネットワークやクラウド全体のデータ、アプリケーション、ユーザーを一貫して保護する上で重要な役割を果たしており、また同時に、複数のポイント製品(従来のCASBやWebプロキシなど)が持つ複雑さを回避して、導入を大幅に簡素化し、技術的、人的、金銭的なリソースを節約します。
June 14, 2021

ホワイトペーパー

ゼロトラストの謎を解く

サイバーセキュリティの世界では、毎年話題となるキーワードやテーマが生まれています。「CSIRT(Computer Security Incident Response Team)」「SOC(Security Operations Center)」「EDR(Endpoint Detection and Response)」「シフトレフト」「SASE(Secure Access Service Edge)」など、企業のセキュリティ対策で投資が強く求められるものとして、これらのキーワードが生まれているのが現状です。
March 4, 2021

リソース

ゼロ トラスト ネットワーク アクセスとは- パロアルトネットワークス

ゼロ トラスト ネットワーク アクセス(ZTNA)によってリモート ユーザーの優れたアクセス制御を実現できる理由を、ZTNAの仕組みから学ぶ。
所要時間 - 2分March 4, 2021

リソース

支社ネットワーク セキュリティとは- パロアルトネットワークス

支社ネットワーク セキュリティとは、支社、データセンター、本社、リモート ワーカーの間のインターネット トラフィックを保護する手段を指します。
所要時間 - 5分March 4, 2021

ニュースリリース

パロアルトネットワークス、急成長中のセキュリティ市場において パートナーの差別化を支援する新パートナープログラムを開始

サイバーセキュリティのリーダー企業のパロアルトネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:アリイ・ヒロシ、以下パロアルトネットワークス)は、新たなパートナープログラム「NextWave 3.0」を日本市場にて開始することを発表します。
March 21, 2021

ニュースリリース

ほくやく・竹山ホールディングス、テレワーク推進におけるセキュリティ強化に向け パロアルトネットワークスのPrisma AccessとCortex XDRを採用

パロアルトネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:アリイ・ヒロシ、以下パロアルトネットワークス)と株式会社IIJグローバルソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩澤 利典、以下IIJグローバル)は、株式会社ほくやく・
March 29, 2022

ニュースリリース

パロアルトネットワークス、セキュアなテレワークを実現する クラウド配信型セキュリティプラットフォームの新版を提供開始

サイバーセキュリティのリーダー企業のパロアルトネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:アリイ・ヒロシ、以下パロアルトネットワークス)は、本日、セキュアなテレワークを実現する包括的なクラウド配信型セキュリティプラットフォームPrisma® Access の最新版「Prisma Access 2.0」を日本市場で提供開始することを発表します。
April 11, 2021

ニュースリリース

パロアルトネットワークス、 新型コロナ対策におけるテレワークの実態と ウィズコロナ・ポストコロナ時代の課題に関する調査結果を発表

サイバーセキュリティのリーダー企業のパロアルトネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:アリイ・ヒロシ、以下パロアルトネットワークス)は、新型コロナウイルス感染症対策として推進されているテレワークの実態と、ウィズコロナ・ポストコロナ時代の課題について明らかにすべく、日本企業の意思決定者を対象に実施した「テレワークジャパンサーベイ2020年版」の結果を発表します。
June 11, 2020
Displaying 1 - 19 of 19
  • 1

メールニュース購読

インテリジェントなネットワーク セキュリティの開始地点

このフォームを送信すると、利用規約とプライバシーに関する声明に同意したことになります 。
Subscription Reward

リソース

  • 会社概要
  • イベント
  • リソースセンター
  • プレスリリース
  • Unit42 ブログ
  • ブログ
  • JAPAN LIVE COMMUNITY
  • Tech Docs
  • キャリア
  • お問い合わせ
  • Sitemap

法定通知

  • プライバシー
  • 個人情報保護基本方針
  • 利用規約
  • 一般事業主行動計画

アカウント

  • 購読の管理
  • パートナーログイン
  • パートナーになる
脆弱性の報告
  • USA (ENGLISH)
  • AUSTRALIA (ENGLISH)
  • BRAZIL (PORTUGUÉS)
  • CANADA (ENGLISH)
  • CHINA (简体中文)
  • FRANCE (FRANÇAIS)
  • GERMANY (DEUTSCH)
  • INDIA (ENGLISH)
  • ITALY (ITALIANO)
  • JAPAN (日本語)
  • KOREA (한국어)
  • LATIN AMERICA (ESPAÑOL)
  • MEXICO (ESPAÑOL)
  • SINGAPORE (ENGLISH)
  • SPAIN (ESPAÑOL)
  • TAIWAN (繁體中文)
  • UK (ENGLISH)
  • Facebook
  • Linkedin
  • Twitter
  • Youtube

© 2022 Palo Alto Networks, Inc. All rights reserved.